
夏休み小学生向け実験教室「キッズサイエンス2025」
次の3つの実験を体験してもらいます。夏休みの自由研究にも役立ちます。
実験の後には、大学の先生による特別授業も受けられます。
イベントの内容
- 実験1「空気の力を実感しよう」
- 実験2「冷たさ体感!」
- 実験3「光を分けよう!」
- 特別授業
- 定員
- 生徒35名×2回
- 参加資格
- 小学生
- 参加費用
- 無料
- 開催日
- 2025年8月12日(火)
- 集合時間と開催時間
-
1回目:10:10まで(実験は10:20〜12:00の予定)
2回目:13:10まで(実験は13:20〜15:00の予定)
- 開催地
- 慶應義塾大学 日吉キャンパス
- 集合場所
-
慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎2階 大会議室
(キャンパスマップの「9」,駅改札から徒歩3分 建物入口を入って左側の自動ドアをくぐり、すぐ右手の階段で2階へ上がってください)
〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1−1:日吉駅(東急東横線、東急目黒線/東急新横浜線/横浜市営地下鉄グリーンライン)徒歩1分
※日吉キャンパスへのアクセスは以下のサイトをご参照ください→日吉キャンパス:アクセス:[慶應義塾]
参加についての注意事項
- 1回目と2回目の実験内容は同じです。いずれか一方にお申込みください(応募多数により抽選となる場合でも両方に当選することはありません)。
- 各イベントへのご参加に際して重要なお願いがあります
-
- 集合日時・集合場所を厳守してください
- 参加証、筆記用具を忘れずにご持参ください
- (午後からのイベントの場合)昼食は集合前にすませてきてください
- ご来場の際には熱中症にならないよう適度な水分補給を心がけてお越しください
- 化学の実験の体験イベントについては、事故防止のためにも短パン・半ズボン、サンダルなどの露出の多い服装や脱げやすい履き物でのご参加はお断りします
- イベント開催地までの交通費は自己負担となります
- 本会主催のイベントにおいて記録・撮影される写真等は主催者に登録され、本事業の円滑な運営を遂行するために使用するとともに、本事業に関連する各種広報のために利用させて頂きます
- 中学生の場合、生徒だけの参加も可能ですが、小学生の場合には保護者の付き添いがないと参加できません
※抽選にて参加者を決定致します(先着順ではありません)
※イベントにより上記のほかに持ち物、お願いがある場合があります。併せてご確認ください
※2019年に開催された同イベントの様子をこちらのページでご覧いただけます→ 【開催報告】夏休み小学生向け実験教室「キッズ サイエンス 2019」開催(東京都)
【ご注意】こちらのイベントの参加受付期間は7月4日〜7月11日です。 申し込み人数が定員より多い場合は抽選にて参加者を決定いたします。予めご了承ください。