化学だいすきクラブ

キッズサイエンス: たまごの殻にあらわれる絵!

たまごのからしろいクレヨンでいて,紅茶こうちゃなかれてみよう!

この記事を書いた人: 石井詠子
元 日本女子大学附属高等学校

準備するもの

準備するもの: <ruby>白<rt>しろ</rt></ruby>い<ruby>生<rt>なま</rt></ruby>たまご,<ruby>白<rt>しろ</rt></ruby>いクレヨン,<ruby>湯<rt>ゆ</rt></ruby>,<ruby>紅茶<rt>こうちゃ</rt></ruby>*,キッチンペーパー,<ruby>紙<rt>かみ</rt></ruby>コップ2<ruby>個<rt>こ</rt></ruby>
  • しろなまたまご
  • しろいクレヨン
  • 紅茶こうちゃ*
  • キッチンペーパー
  • かみコップ2

* ティーバッグでも茶葉でもよい

手順1

手順1: <ruby>白<rt>しろ</rt></ruby>いクレヨンで,<ruby>白<rt>しろ</rt></ruby>い<ruby>生<rt>なま</rt></ruby>たまごの<ruby>殻<rt>から</rt></ruby>に<ruby>好<rt>す</rt></ruby>きな<ruby>絵<rt>え</rt></ruby>を<ruby>描<rt>か</rt></ruby>く <ruby>描<rt>か</rt></ruby>き<ruby>終<rt>お</rt></ruby>わったら,コップにたまごを<ruby>入<rt>い</rt></ruby>れる

しろいクレヨンで,しろなまたまごのからきな

わったら,コップにたまごをれる

手順2

手順2: もう1<ruby>個<rt>こ</rt></ruby>のコップに<ruby>湯<rt>ゆ</rt></ruby>を<ruby>半分<rt>はんぶん</rt></ruby><ruby>入<rt>い</rt></ruby>れて,<ruby>熱<rt>あつ</rt></ruby>くて<ruby>濃<rt>こ</rt></ruby>い<ruby>紅茶<rt>こうちゃ</rt></ruby>をつくる <ruby>火傷<rt>やけど</rt></ruby>に<ruby>注意<rt>ちゅうい</rt></ruby>しよう

もう1のコップに半分はんぶんれて,あつくて紅茶こうちゃをつくる

火傷やけど注意ちゅういしよう

手順3

手順3: たまごを<ruby>入<rt>い</rt></ruby>れた1のコップに,たまごが<ruby>浸<rt>ひた</rt></ruby>るくらい<ruby>紅茶<rt>こうちゃ</rt></ruby>を<ruby>入<rt>い</rt></ruby>れる <ruby>火傷<rt>やけど</rt></ruby>に<ruby>注意<rt>ちゅうい</rt></ruby>しよう

たまごをれた1のコップに,たまごがひたるくらい紅茶こうちゃれる

火傷やけど注意ちゅういしよう

手順4

手順4: <ruby>紅茶<rt>こうちゃ</rt></ruby>が<ruby>冷<rt>さ</rt></ruby>めたら,たまごをキッチンペーパーの<ruby>上<rt>うえ</rt></ruby>に<ruby>取<rt>と</rt></ruby>り<ruby>出<rt>だ</rt></ruby>す <ruby>取<rt>と</rt></ruby>り<ruby>出<rt>だ</rt></ruby>すときに,たまごを<ruby>割<rt>わ</rt></ruby>らないように<ruby>気<rt>き</rt></ruby>をつけよう

紅茶こうちゃめたら,たまごをキッチンペーパーのうえ

すときに,たまごをらないようにをつけよう

手順5

手順5: キッチンペーパーで<ruby>紅茶<rt>こうちゃ</rt></ruby>をふきとって,たまごを<ruby>観察<rt>かんさつ</rt></ruby>してみよう

キッチンペーパーで紅茶こうちゃをふきとって,たまごを観察かんさつしてみよう

解説

たまごのから表面ひょうめんには,えないくらいちいさなでこぼこやあながたくさんあります。そこに紅茶こうちゃ色素しきそがつき,たまごのから茶色ちゃいろくなります。いたところは,クレヨンが紅茶こうちゃをはじいていろがつきません。そのため,しろがあらわれたのです。コーヒーやいろいおちゃ実験じっけんしてもいいですね。

PDFダウンロード

化学だいすきクラブニュースレター第37号(2017年12月1日発行)より編集/転載

先頭に戻る